2018/09/06 15:52
 10年後までの毎日が楽しくなりますように。
 沖縄で、職人さんの愛情をいっぱい受けて生み出されたレザーカービングをお届けする「電波堂劇場クラフト館:紀々の店」より、紀々です
 つくってほしいと言われたもの。
 つくり手がつくりたいもの。
 どちらがいいものが出来るか、考えたことはありますか?
 「つくってほしい」とリクエスト頂いたもの!
 と言えたらいいのですが、実際はそうではありませんでした。
 職人さんも、ひとりの人間。
 「つくりたい!」と湧き上がる気持ちのもつエネルギーは、本当に驚きです。
 その背中はイキイキと、食事をとる時間ももったいないという気持ちで、ず~っとコンコンコンコン……。
 その原動力は、
 「仕上がりがとても楽しみ!」
 という気持ちだそうです。
 頼まれてつくるもの
 よりも、
 頼まれもしないのに、どうしてもつくりたいもの。
 この違いには今でもビックリします。
 これは、コントロールできるものではありませんでした。
 だからこそ、私たちはオーダーをお受けしないスタイルにしました。
 本当にエネルギーの高いものをお届けするために。
 少しワガママにも思えますが、最終的には、それが一番「いいもの」をお届けできると考えたからです。
 運命。
 大げさですが、そう思うようになりました。
 「運命の人」にお届けする。
 これが、私の仕事のひとつです。
 あした、転機になぁれ!
 ・info・
 ウチナーンチュ(沖縄人)ならではの情報、ウチナーグチ(沖縄言葉)や、紀々が考える哲楽(沖縄らしい気持ちが楽になる思考)などなどお届けします。

 
  
			    		    		     
							