2018/01/17 13:22
 10年後までの毎日が楽しくなりますように。 沖縄で、職人さんの愛情をいっぱい受けて生み出されたレザーカービングをお届けする「電波堂劇場クラフト館:紀々の店」より、紀々です。
 「この間のあのバッグね、大学生の孫が「おばぁちゃん、これちょうだい!」と気に入って持っていっちゃったのよ。」
 そう教えて下さった女性は、買ったばかりのバッグがもらわれていってしまったのに、とてもうれしそうでした。
 孫に、何をあげたら喜ばれるかわからない。
 というお悩みによく出合う中で、このニュースは、私たちにとってもうれしいものでした。
 三代で選びに来て下さる方もいらっしゃいます。
 そんな光景に出合うちに、私たちも「3人分のハッピーを願って」つくるようになりました。
 自分のお気に入りが、誰かのお気に入りになっていく。
 すてきなリレーだなぁと思うのです。
 自分たちのモノづくりが、もっと大好きになりました。
 消費されるモノではなく、愛されるモノづくり。
 いつも大切なことを教えて下さるお客さまに、心からの感謝を込めて(^^)/
 ・info・
 ウチナーンチュ(沖縄人)ならではの情報、ウチナーグチ(沖縄言葉)や、紀々が考える哲楽(沖縄らしい気持ちが楽になる思考)などなどお届けします。

 
  
			    		    		     
							