• Home
  • About
  • Blog
  • 2018/01/16 07:30

     10年後までの毎日が楽しくなりますように。
     沖縄で、職人さんの愛情をいっぱい受けて生み出されたレザーカービングをお届けする「電波堂劇場クラフト館:紀々の店」より、紀々です。

     ピアノの曲のレベルと同じように、カービングの模様にも、技術的な難易度があります。

     一般的に言われているのは……

     入門編は、唐草。
     次に、お花。
     最後が、フィギュアと呼ばれる動物や人間などです。

     フィギュアは、唐草とお花とは別の技術が必要なため、マレット工房:比嘉美智子さんは、沖縄から東京まで通って学ばれています。
     なんと、泊まり込みで何日間もカービング三昧の日々だったとか。

     「主人が、『借金しないなら、行っておいで』と快く送り出してくれたお蔭。」だそうです。

     そのお蔭で、私たちもあの味わい深いフィギュアのカービングに出合えたのですね!!
     心の広いご主人に、私も感謝(^^)

     みんなのお蔭なの。

     レザーも人生もキャリアを重ねた職人さんは、モノづくりの原動力のひとつに「感謝」がある。
     そう感じます。

     学ばせてくれて、ありがとう。
     自由にさせてくれて、ありがとう。
     大切に使って下さって、ありがとう。
     作ってくれて、ありがとう。

     そんな「ありがとう」がいっぱい行き来する関係をつくれたら……
     いつも、そう思っています。

     このページを見て下さって、ありがとうございます。

     

     ・info・
     
     ウチナーンチュ(沖縄人)ならではの情報、ウチナーグチ(沖縄言葉)や、紀々が考える哲楽(沖縄らしい気持ちが楽になる思考)などなどお届けします。